読んでくださってありがとうございます。
40歳で第1子を出産した『ぽむ母』です。
コロナにより、なかなか外遊びができないので、
ついに室内すべり台を購入してしまいました。
ただでさえ狭い我が家・・・。
絶対にコレ系(はば取る系の遊具)には、手を出すまいと思っていたのに。

まあ、でも、届いた瞬間に目をキラキラ輝かせた息子を見たら、
結果オーライですかね。
折りたためるので、意外と幅をとりませんでした。
今のところ、すべるよりも階段をのぼるのにハマっている模様。
すべるときは、悟りをひらいたような何とも言えない表情です。
(楽しいのかな・・・。)
届いて2日目に、ついにいちばん上までのぼることができました!
ミニすべり台といえども、いちばん上は結構な高さなので、
目が離せず気も抜けません。
母の腰が心配です。
はやくひとりで遊んでくれるようになると良いなあ。
そんなこんなで(?)、息子も安定して10歩以上歩くようになったので、
ついにファーストシューズを買いに行くことに!
コロナも怖いので、本当はネットでポチりたかったのですが、
サイズ感がよく分からず、プロ(お店の人)に相談したかったので、
開店直後のデパートに行ってきました。
久々の電車 → 息子寝る
久しぶりにベビーカーに乗せ、
これまた久しぶりの電車に乗り込みました。
ありがたいことに電車はガラガラ・・・。
息子も電車から見える外の景色に興味津々で、おりこうにしてくれました。
電車をおりる頃には、ぐっすり夢の中でした。
到着した2分後、デパートが開店し、テンションが高まります。
検温してもらい、消毒液を手に擦り込んで、いざ店内へ。
ちょいと奥さん、アレね。
開店直後って、お店の人みんな通路に出て、
「いらっしゃいませ」って言ってくださるのね。
もう、ボロい服着たわたくしめなんかのために、
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
もっと良い格好していけば良かった。(自意識過剰)
でも、ほんとアレ、恥ずかしいんです。
申し訳ないし。
あの制度、なくなりませんかね。
アシックスのシューズ売り場へ → 息子寝る
自宅でのリサーチの結果、
アシックスでファーストシューズを購入することは決めていたので、
迷わずアシックスの売り場へ。
開店直後だったので、お店の方がすぐに対応してくださいました。
本来は、立った状態で計測するらしいのですが、
息子は熟睡中で、揺すっても起きなかったので、
ベビーカーに座った状態で計測していただきました。
計測の結果、
『12センチ→今ピッタリだけど、3か月以内に履けなくなる』
『12.5センチ→きもち大きいけれど、今後3か月は履ける』
とのことでした。
私が家で、自己流で計測したときは、13センチでした。
あぶねーあぶねー。
やっぱりプロにお願いするのが良いですね。
しばらくは、コロナでそんなにお出かけすることもなさそうなので、
12.5センチを購入しました。
1歳ぐらいの子は、3か月で0.5センチ足が大きくなるそうです。
ビックリ!!
裸足でも靴下を履いてもOKのサンダルタイプで、
着脱しやすいマジックテープのものを購入しました。
色はさわやかなラベンダー色(?)をチョイス!
(ほかに、ブラックとレッドがありました。)
ファーストシューズは、足首のところが少し高くなっていて、
まだ不安定な足首をサポートしてくれるそうです。
夏用帽子を買いに → 息子起きて泣く
せっかくデパートに来たので、
息子の夏用の帽子も購入することに。
やわらかいタイプの麦わら帽子が可愛かったので、
店員さんに試着して良いか伺い、寝ている息子にかぶせてみました。
その途端、
「キャわい〜い!!ねえ、キャワイすぎるんだけどぉ〜」
と店員さん。
販売目的の社交辞令ということは重々承知しているものの、
やっぱり褒めてもらえると嬉しいですね。
まんまと購入してしまいました・・・。
そして、息子は起きて泣きました。
この帽子をガンガンかぶって、
公園に行きたいと思います!
心躍るデパ地下へ → 息子興味津々
最後は、心躍るデパ地下へ。
息子も、ベビーカーの中から興味深そうに、
色とりどりの食材を眺めていました。
めずらしい野菜や、サシが綺麗に入ったお肉など、
見ているだけで幸せな気持ちになります。
結局、半額になっていた黒毛和牛のモモ肉と肩肉、
昼食用に、本マグロ丼を購入しました。
半額で購入した黒毛和牛は、
その日の夜に、圧力鍋でカレーにしました。
おやつは、涙を呑んで我慢!!えらい。
久々のデパートでリフレッシュ
息子は少しぐずることはあったものの、
大泣きすることなく、無事に帰ってくることができました。
久々の電車による外出、デパートでの買い物は、
思った以上に気持ちがアガり、リフレッシュできました。
毎日のコロナに関するニュース等により、
無意識にいろんな人に気持ちを寄せたりすることで、
HPが少しずつ削られていました。
(もちろん、私なんかよりずっとずっと大変なおもいをしている人たちが
たくさんいることは承知しています。)
今日のデパートでの買い物により、
削られたHPが満タンとまではいかないけれど、
それなりに回復したように思います。
将来、息子が大きくなったら、
当たり前の日常を送れることのありがたさを再認識できた、
今日の買い物の話をしたいと思います。
(大袈裟かな。)
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。