読んでくださってありがとうございます。
最近の離乳食・・・。
お昼は、卵焼きとブロッコリーとシラスご飯おにぎりを
手づかみで食べていました。
よって、お昼ごはんは、
自分の食事をゆっくり取れる
ご褒美タイムだったわけで・・・。
しか〜し、
父さん、事件です!!
手づかみ食べ、しなくなったとです。
(誰・・・?)
気のせいだと思いきや、
もう何日もそんな感じなので、
食べさせるスタイルに逆戻りです・・・。
カムバーック!!
私のご飯タイム!!!
ほんと、離乳食は、
1歩進んで2歩下がるといった感じ。

本日、小松菜シラスご飯を炊いてみました。
(魚と野菜をまとめて摂取できて良いかなあと思い・・・)

↑80グラムずつ平べったくして、冷凍庫へGO!
レンジは、600wで1分20秒でちょうど良いです。
モスバーガーのミートソース
我が家は、5年ぐらい前からオイシックスやってます。
実は、キットはそんなに買わないのですが、
先日、モスバーガーが監修した
『モスバーガーのソースに使われているミートソースのパスタ』
っていうのがあって、
注文してしまいました。
その名も、
『時を忘れる 魅惑のボロネーゼ』
・・・・・。
名前、スゲーな。

↓中身、こんな感じ

まずは、付け合わせの
『トマトと赤玉ねぎのマリネ』

↑切って混ぜて完成!!!

↑続いて、ボロネーゼの具を炒めます。

↑茹でたパスタを入れて混ぜ混ぜ・・・。

↑粉チーズを上に振りかけて、完成!!!
(昼飯の残りのブロッコリーを添えてみました・)
ぶっちゃけ、時を忘れる・・・とまではいきませんでしたが、
おいしかったです。
モスバーガー、食べたくなりました。

デザートは・・・。
デザートは、コレ!!!

ハーゲンダッツの新作!!??
って思われたかた、います??
↓王道のバニラにチョコソースをかけたものです。

なんだかんだ、
この組み合わせがいちばん好きです。
余裕があるときは、
これにバナナとクッキーを添えます。
ちなみに、ハーゲンダッツは底値のときに
まとめ買いしています。
我が家の冷蔵庫には、
ハーゲンダッツのための空間があるのですが、
いつの間にか配偶者が大量に食べていて、
よくモメます。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
