ブログを読んでくださって
どうもありがとうございます。
ずーっと行きたくて、行きたくて震えていた
『星のや東京』についに行ってきました!
もちろん、GoToキャンペーンを利用させていただきました。
まずは、結果的にどれだけお得だったか・・・。
ざっくりとした計算です。↓
宿泊代金(夕食、朝食付き)
2人分 106,600円から・・・
宿泊代金からの割引35%
(△37,300円)
地域共通クーポンで還元15%
(△16,000円)
1歳4か月の息子は、宿泊代金はタダですが、
上限額の人数カウントには含まれるので、
3人分の60,000円が補助の限度額となるのでお得でした!
新幹線が見えるレストランへ
まずは、有楽町マルイにある
『Skew』というイタリアンでランチ!
なんと、こちらのお店は、
窓際の席から新幹線が見えるのです!
↓テーブルの上が汚いのでボカしています。

だんだん電車が好きになりつつある息子なので、
新幹線に夢中になっている間、
大人がゆっくりご飯食べられるかなあ
という淡い期待で予約しました。
【悲報】息子、新幹線に興味示さず。
まわりのちびっ子たちは、
キャイキャイ言いながら新幹線に釘付けだったのに、
息子はムスッとしていました。
家ではパスタに見向きもしないのに、
私が注文したミートソースをガツガツ食べたのには驚き!
やっぱり、濃い味のものが好きなんだね。
KITTE(キッテ)の屋上で新幹線を見る!
昼食後は、
有楽町駅から東京駅までのんびり歩きました。
道幅が広いので、とても歩きやすい!
高級そうなお店の前でパチリ。

そして、懲りもせず、
新幹線がよく見えると話題のKITTE(キッテ)屋上へ・・・
わ〜すごい良い景色

東京駅も一望できて、テンション上がります。
ただ、息子は興味示さず・・・。
だよね〜・・・。
なぜか、KITTEの人のいない裏口の階段が気に入ったようで
何回も上り下りしていました。
別のところへ行こうとすると
ギャン泣きするので、
母は、腰が逝っちゃいました。
40歳過ぎてるんだから、優しくしてくれ。
ついに『星のや東京』チェックイン
東京駅から大手町駅まで
のんびり歩いて向かいます。
↓途中にあったなんだかすごいオブジェ

15時チェックインですが、
早めについて手続きだけ済ませました。
↓ついに憧れの『星のや東京』

大きな荷物を預けて、都会を散歩。
神田まで歩こうかとも思ったけれど、
腰が逝っちゃってたので断念。
↓皇居東御苑のまわりで砂利に夢中

いよいよ本日のお部屋へ
今回宿泊するお部屋へ案内されました。
なんと、エレベーターの中もたたみ!
tatami!
畳!
OH!tatami!
と喜ぶフォーリナーの顔が浮かびました。
畳エレベーターを降りると、
雰囲気のある廊下へ・・・。
(もちろんtatami!)

お部屋はそんなに広さはないけれど、
清潔で雰囲気ある客室です。
(もちろんtatami)
息子は、疲れが出たのか、
すぐにバタンキュー!

「その2」に続きます。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
